市政資料館と東山荘ロケフォト
こんにちは!本日は朝は寒いかな?と感じましたがだんだんとぽかぽかしてきましたね!!天気予報によると朝とお昼の寒暖差が激しいそうです、、、、(´;Д;`)この寒暖差は風邪に要注意ですね!!!風邪予防の為にもやっぱりたくさん食べてしっかり睡眠をとることをしっかりと心がけたいと思います!!
結婚式や前撮りを控えてる皆様、、、寒暖差による風邪や体調不良には気をつけてくださいね!!一生に一度の式、前撮り、、、絶対に体調は万全にしておいて下さいね!!
それでは早速ですが、本日は3月末撮影のドレスと和装で撮影されたお客様のお写真です!
まずはドレス撮影から!!ドレスは市政資料館での撮影でした。こちらもドレス撮影では大変人気のロケ地となっております!
まずは人気ポイントNo. 1の大階段です!!

市政資料館 大階段

大階段にてきちんと写真
大階段にはロングトレーンのドレスが映えます❤️新婦様の綺麗な後ろ姿に私たちもうっとりです、、、❤️(^o^)
新郎様もビシッときまってます!!ロケ地やポイントによっても表情が変わってきますよね!それもロケーション撮影の醍醐味なんです!!
続いても人気ポイント、ステンドガラス!!(о´∀`о)

シルエット
ステンドガラスメインのシルエットでのショットです、、、!ロマンチックでお洒落なお写真ですよね❤️
ニッコリと笑顔いっぱいのお写真ももちろんですが、たまにはこのようなお洒落なイメージショットもあると嬉しいですよね!!自分たちのカメラでは絶対に撮れないショットですよ(^○^)!!
次はお二人の小物を使ったお写真!!

ハート風船

イニシャル
こちらの風船、新郎様の手作りなんですっ!!!なんて器用な新郎様なんでしょう、、、(´⊙ω⊙`)❤️最近の趣味でよく作っているとのこと、、♫結婚式でもアイテムとして使えそうですね😊 もちろん和装でも使用させていただきました!!!

市政資料館 エントランスにて
市政資料館の最後は外での一枚!!申請をすれば、外での撮影もできますよ!!館内より、ナチュラルな雰囲気でとれるので、また違う感じでちょっと外でも撮りたいなーという方にオススメです!外に出るとやっぱり自然な笑顔が出てきてほっこりします❤️
市政資料館の後は、衣装を和装へチェンジして東山荘へ、、、!お茶室がメインのロケ地です!

東山荘のお茶室にて

お茶室でラブラブ
この日お借りしていたお部屋は二階の和室でした!そこの縁側からのショットです!立ち姿と正座での2パターン撮影しました!外からの自然光がキラキラとしていて、柔らかいお写真になりました❤️
東山荘はいくつかお部屋があります!特に指定が無い場合は空いているお部屋にてご案内させていただいております!

きちんとシーンも撮れます

東山荘の庭園にて
お茶室はもちろん、外でも少し撮影できますよ!お茶室は定番の正座ショットです(о´∀`о)こちらのお茶室も素敵なので大変人気です!
市政資料館、東山荘ともに、撮影の許可と利用料金が必要になってきます。市政資料館に関しましてはお客様ご自身での予約でないと受け付けてもらえないので、ご希望の方は事前に空き状況などをお問い合わせされることをお勧め致します!東山荘はこちらのスタッフにて予約ができますが、人気のスポットになりますので、同じくお早目のお問い合わせをお願い致します。
本日も撮影、式場の前撮り、がんばってまいります!!皆様も、寒暖差での体調不良にはお気をつけて、、、、!

指輪の約束