結婚式や前撮りのヘアメイク♪
こんにちは!
本日のブログでは結婚式当日や前撮りでのヘアメイクについて少しご紹介していきたいと思います(*^o^*)
結婚式のヘアメイク、当日までの流れはどんなかんじなんだろう、、、一生に一度の結婚式、こんな感じにしたいけどできるのかな、、、など、結婚式が決まったら花嫁様が気になるポイントですよね!!
まずは、衣装や小物合わせが始まると思います!そこが順調に決まれば、続いてヘアメイクの打ち合わせ、リハーサルになります!
ヘアメイクのリハーサルは基本どこの会場でも行っています。中にはご希望されない花嫁様もいらっしゃいますが、ヘアメイクする側の希望はもちろん花嫁様の為にもリハーサルは必ず行ってください(о´∀`о)
事前にヘアセットやメイクをやってもらうことで当日のイメージがより膨らみますし、お肌や髪質の悩みなどそこで相談することもでき、ヘアメイクする側も当日までに花嫁様にやってきてほしいことを直接お伝えすることができるからです!
そのリハーサルの際に事前に準備しておいて頂きたいもの、なんとなくイメージしておいてほしいことなどがございます!
①画像をもってくる(携帯などでOK!)
打ち合わせやリハーサルの日程がきまったらそれまでに雑誌やインターネットで好みのヘアスタイルを探しておくのをお勧めします♪(ここで.あまり好みではないヘアスタイルも一緒に用意しておくと、ヘアメイクさんに好みが伝わりやすいと思います!!)
②ドレスや小物類、ブーケや会場などの画像
ブライダルのヘアメイクは新婦様への似合わせはもちろん、当日のドレスや小物の色味や形、会場の雰囲気とも合わせることが大切です✨リハーサル時にドレスを着ることはできない会場がほとんどなどで画像だけでもあるといいですね!
③こだわりや不安はしっかり伝える
ヘアもメイクもお任せでさせていただけることもとても嬉しいのですが、実際やってみると意外に地味かも、、、濃いかも、、、などと直してほしいところがでてくることも多いです!そのため、少しでも最初に、普段メイクで気を使ってることや、こだわっているところ、コンプレックスのあるところなどを伝えていただけるとすぐにイメージを伝えやすいのでお勧めです♡
髪型も普段のクセを伝えるなど、、、!
今はブライダルでもナチュラルな肌感にされる方も多かったりするので、普段のメイクの雰囲気がわかる写真などもあるとより良いかなと思います!!
④当日までにスキンケアの心がけをする
ヘアメイクがバッチリでもお肌の調子が悪いとノリが悪かったりよれやすかったりしてしまいます、、!夜のパックだけでも断然変わってくるので、毎日少しずつ普段よりもお肌のケアを心がけましょう♡
リハーサル前にお肌の調子を良くしておくとより当日と同じ状態でリハーサルが行えるのでお勧めです♪
⑤意見を言ってくれる人をリハーサルに同行してもらう
どのヘアスタイルがいいのか、迷ってしまう、、、一人だと決断できない、、、!という花嫁様は、本音で意見をいってくれる人に同行してもらうのもお勧め致します!!多いのは、新婦様のお母様やお姉さまや妹さま、、、女性目線でまたゲスト目線で意見を言ってくださる方をお連れになる方が多いです(о´∀`о)
以上が、リハーサル前に準備、イメージしておいておくといいポイントでした!!
前撮りではファータでは事前のヘアメイクのリハーサルなどは行っておらず、撮影当日希望のヘアメイクをお伺いする形となっております。もし不安なことや事前に伝えたいことがある場合は事前の来店際にスタッフまでご相談くださいませ(*^◯^*)
是非、ご参考にしてみてください✨